1. ホーム
  2. 治療一覧
  3. 陰茎増大|サオを太く長く

Treatment

陰茎増大

陰茎増大治療はサオを太く、ペニスを大きくします

陰茎増大について

陰茎増大術は、陰茎部にヒアルロン酸や自身の脂肪を注射で注入し、太さを増す治療法です。この治療により、平常時や勃起時を問わず陰茎が太くなり、見た目の改善と共に性行為の充実感を高めることができます。また、注入量によっては、陰茎全体の重さが増し、ペニスを引き伸ばす長茎効果も期待できる場合があります。

ただし、陰茎部だけを太くすると先細りといったバランスが崩れることがあるため、亀頭増大や長茎術を合わせて行うことで、全体的な見た目の改善・パワーアップが可能となります。

陰茎増大における注入量は通常20ccを目安にしますが、個々の状態によっては、より多くの注入が必要となる場合もありますし、逆に少ない量で効果が得られる場合もあります。当院では診察によって必要な注入量を明確にご提示します。ご自身の状態の把握のためにも無料でカウンセリング・診察を行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

福岡博多駅前通中央クリニックの陰茎増大治療ここがポイント!

陰茎増大では、通常14~20ccが目安となります。最大限の効果を得るために注入した場合、通常は一回り~二回りの増大が期待できます。ただし、注入量には個人差があり、限界量もあるため、診察後に最大でどれくらい注入できるかをご説明します。最少で10ccから注入が可能です。また、脂肪注入の場合は、ペニス全体のバランスを考慮して、14~20cc前後を注入します。

陰茎増大治療の効果

  • 陰茎部全体が太くなるため、勃起時・通常時ともに見た目が向上します。
  • 円周が大きくなることで、パートナー(女性)への刺激が増し、満足感が高まります。
  • 全体的に太くなることで、陰茎が垂れやすくなり、海綿体が縮みにくくなるため、通常時の延長効果も期待できます。

陰茎増大に使用する注射剤の特徴

当院では、高分子ヒアルロン酸と脂肪注入法をご用意しています。

長期持続型ヒアルロン酸

持続期間は約2年~3年

従来のヒアルロン酸と比べて、持続効果が長く、安全性の高い注入物です。ヒアルロン酸を注入することで、陰茎全体の重さが増すことで陰茎埋没を軽減する長茎効果も期待でき、太さや長さを求める方に特におすすめです。同時に亀頭増大治療を行うことで、ペニス増大効果が倍増します。

治療は通院や入院の必要がなく、予約当日に日帰りで行えます。

陰茎増大手術後の注意点、副作用・リスク

注意点 注入後は患部に数日間、包帯を巻きます。
アルコールは約3日間控えていただきます。
自動車、自転車、バイクは当日から運転可能です。
シャワーは翌日から可能ですが、入浴は5日目から行ってください。
激しい運動は数日間お控えください。
性交渉は1~2週間控えていただきます。

陰茎増大料金

施術内容料金
診察・カウンセリング無料
長期持続型ヒアルロン酸(10cc)275,000円
(20cc)495,000円
  • 表示費用は全て税込です。
  • 当院は自由診療のクリニックです。
  • 保険診療は行っておりません。
  • 診察カウンセリングは無料です。
  • 別途、麻酔代が必要となります。複数施術の場合は不要です。

お支払方法

現金

現金でお支払い頂く際は、一括のみでのお支払いとなります。

クレジットカード

JCB・マスター・VISA・AMEXなど各種クレジトカードがご利用いただけます。

Treatment治療一覧

男性器治療

監修医師紹介

院長 木幡 亮太郎

【経歴】

  • 1999年3月大阪大学医学部医学科 卒業
  • 1999年5月大阪大学医学部付属病院第二外科 入職
  • 2001年9月大手美容外科 勤務
  • 2007年4月岡山中央クリニック院長 就任
  • 2010年9月大手美容外科院長 就任
  • 2019年4月広島中央クリニック院長 就任
  • 2023年4月鹿児島ラミュー美容形成外科クリニック院長 就任
    中央クリニックグループ技術指導医
  • 2024年6月福岡博多駅前通中央クリニック院長就任

【資格・所属学会】

  • 日本美容外科学会(JSAS)正会員
  • 日本美容外科学会専門医
  • 日本抗加齢医学会
  • 日本健康医療学会

院長紹介はこちら

Contact

お問い合わせ

スタッフが親切丁寧に対応します。
お気軽にお問い合わせください。

「医療機関ホームページガイドライン」への対応について

当サイトでは、厚生労働省による指針「医療機関ホームページガイドライン」に沿ったホームページの運用をしております。そのため「症例写真」「患者様の声」の情報を掲載しておりません。何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 ※ご来院された際、症例写真や過去の実績を見ていただく事は可能です。

医療広告ガイドラインについて詳しくはこちら→

PAGE TOP